2016年3月20日日曜日

マリエン教会と森鴎外の舞姫 Marien church and The Dancing Girl by Ogai Mori


テレビ塔のあるアレキサンダー広場に、マリエン教会がある。

この教会は、建物は再建されたようだが、13世紀からこの地にあり、ベルリンの中でも最も古い教会の一つだ。

明治時代にドイツに留学した森鴎外は、ベルリンを舞台にした舞姫という小説を書いているが、主人公の太田豊太郎が、美しいドイツ人の少女、エリスと出会う場所に、このマリエン教会を選んでいる。

この物語は、森鴎外の実体験をもとにしており、エリスのモデルとなったドイツの少女は、日本に帰った森鴎外を追いかけて、日本に家族とともに押しかけた。

森鴎外も、随分と罪深いことをしたものだ。

森鴎外については、この旅の先で、また出会うことになる。

Alexander Square with the TV tower, there is a Marien church.

This church, the building seems to have been rebuilt, but there from the 13th century on this earth, is one of the oldest church in Berlin.

The Ogai Mori was studying in Germany in the Meiji era, but has written a novel called "The Dancing Girl" with the Berlin stage, the hero of Hotaro Ota, beautiful German girl, in a location that meets the Ellis, are choosing this Marien church .

This story is based on real-life experience of Ogai Mori, the German girl who became the Ellis model, chasing Ogai Mori came back to Japan, was stormed with his family in Japan.

Also Ogai Mori, it used to that pretty sinful.

I will mention about Ogai Mori again later.

(Translated by Google Translate)

ベルリンという町のはじまり The beginning of the town, Berlin


アレキサンダー広場を歩いていると、丸い広告塔のようなものが建っていた。

近づいてみると、このアレキサンダー広場がある、ミッテ地区についての歴史を紹介する説明文が細かく書き込まれている。

このミッテ地区に限らず、ベルリンの町のあちらこちらに、形こそ異なっているが、その地区の昔の姿を開設する説明板のようなものがあった。


このアレキサンダー広場から、グロスター通りを挟んだ地域は、ベルリンという町が始まった場所で、この旅では訪れる機会がなかったが、古い城壁が残っている。

ベルリンという町は、1237年に成立したと言われているが、最新の研究では、1183年までさかのぼるかもしれないとのこと。

しかし、これはケルンなどの他のドイツの年に比べると、随分と新しい年代で、ベルリンのあったドイツの東部は、昔は辺境の地であった。

ベルリンが発展するのは、ブランデンブルグ伯がその居城を置いた15世紀後半から。

その後は、ドイツ統一を成し遂げるプロイセン国の首都となり、ドイツの中心地になっていった。

When walking down the Alexander Square, a kind of round billboard was erected.

When I approached, this is Alexander Square, and explanatory text to introduce the history of the Mitte district are written finely.

Not limited to this Mitte district, here and there in Berlin of the town, although form what different, there was something like a description plate to open the old days of the appearance of the district.

This from Alexanderplatz, the region sandwiched between the Gloucester Street, in places where the town of Berlin began, but did not have the opportunity to visit in this journey, there are still the old city walls.

Town of Berlin, but is said to have met in 1237, at the latest research, things might be traced back to 1183 years.

However, this and is compared to the other Germany of year, such as Cologne, in the pretty new age, the German eastern there was Berlin, a long time ago was a land of frontier.

Berlin is to development, from the late 15th century Brandenburg Brazil has placed its residence.

Then, become a Prussian country of capital to achieve the unification of Germany, it became the center of Germany.

(Translated by Google Translate)

東ドイツの威信をかけたテレビ塔 TV Tower demonstrated by the prestige of GDR


ブランデンブルグ門、ポツダム広場と並んで、ベルリンの観光の大きな目玉の一つが、アレクサンダー広場にあるテレビ塔だ。

アレキサンダー広場は、かつての東ドイツ内にあり、当時の東ドイツ政府は、政府の威信をかけて、1965年から4年をかけてこの塔を作り上げた。

それは、西ドイツに対して、東ドイツの技術的な優位さをアピールするための象徴的なプロジェクトだった。


このテレビ塔は、ベルリンのほぼどこにいても目に入ってくる。その意味で、東ドイツの意図は達成されたかに思える。

しかし、当時の西ドイツの人々は、この塔の太陽が当たった時にできる光の十字架を、法王の復讐と呼んで、無神論を標榜していた東ドイツを皮肉ることで対抗した。

塔の先の方に、丸い展望台があるのが、このテレビ塔の大きな特徴だが、バウハウスに影響を受けた、ヘルマン・ヘンゼルマンとイェルグ・シュトライトパートという二人の建築家のデザインが基になっている。

いずれにしろ、このテレビ塔は、年間100万人が展望台に上るという、ベルリンの大きな観光資源となっている。

The Brandenburg Gate, along with Potsdamer Platz, one of the major highlights of the Berlin tourism, but TV Tower in Alexanderplatz.

Alexander Square, located in the former East Germany in, the East German government at the time, over the prestige of the government, has created this tower over a period of four years from 1965.

It is, against West Germany, was a symbolic project to appeal to the technical superiority of the East Germany.

The TV Tower, coming into the eye wherever nearly in Berlin. In that sense, the intention of East Germany seem to either have been achieved.

However, the West German people at the time, a cross of light that can be when the sun of this tower was hit, called the revenge of the pope, it was countered by that satirize the East Germany that had been advocating atheism.

Towards the tower destination, round observatory is located in is, but major feature of this TV tower, was influenced by the Bauhaus, two of the architects of the design of Hermann Hansel Man and Ierugu Streit part is based on going on.

In any case, this TV Tower, of 100 million people per year up to the observatory, has become a major tourism resources of Berlin.

(Translated by Google Translate)

荒廃したポツダム広場から今日の繁栄へ From dilapidated Potsdamer Platz to the prosperity of today


映画博物館のあるポツダム広場の周辺は、ソニーセンターなどの大規模なビルディングなどの他にも、ベルリンフィルハーモニー、絵画館などの美術館など、数多くの施設が立ち並んでいる。

かつて、ヴィム・ベンダースの『ベルリン・天使の詩』という映画の中で、このポツダム広場のあたりが、荒涼なシーンで登場したことをよく覚えている。

映画が公開された1987年は、まだベルリンの壁が厳然として存在しており、その壁のすぐ前にあったこのポツダム広場の辺りには、ほとんど何の建物もなかった。

第二次世界大戦で荒廃して、そのままのような姿が、映画の中では映されていた。

現在も、ポツダム駅の周辺には、新しい建物が並んでいるが、その周辺でも、建設工事の現場があちこちに見受けられ、これからますます多くの建物が立ち並んでいくようだ。

Around the Potsdamer Platz with a movie museum, in addition to the large-scale building, such as a Sony Center, Berlin Philharmonic, such as museums, such as Picture Gallery, it is lined with a number of facilities.

Once, in the movie called "Wings of Desire" of Wim Wenders, is around this Potsdamer Platz, I remember well that it has appeared in the desolate scene.

1987 movie has been published, still exists as authoritatively the Berlin Wall, in the neighborhood of this Potsdamer Platz, which was immediately in front of the wall, there was almost nothing of the building.

Devastated in World War II, the figure such as it is, in the film had been projected.

Still, in the vicinity of the Potsdam Station, has lined up a new building, also in and around the field of construction work is seen here and there, it seems to go lined with more and more of the building now.

(Translated by Google Translate)

2016年2月14日日曜日

ドイツ映画の光と影 Blight and Shadow of German Cinema


ベルリンの映画博物館で、ドイツの映画の歴史をじっくりとたどっていく。

ヒトラーの足音が近づいてくる。ヒトラーのお気に入りの映画監督、リーフェンシュタールの映像も、目にすることができる。

映画界には、多くのユダヤ人がおり、そうした人々は、ナチスが台頭してくると、迫害を逃れ、活躍の場をアメリカのハリウッドに移して行った。

皮肉にも、ハリウッドに逃れたドイツ人たち映画人は、その後、数々のアカデミー賞に輝く名作を作り出して行った。

博物館には、そうした人々が受賞した作品やオスカー像が飾られていた。

ユダヤ人ではないが、女優のマレーネ・デートリッヒも、ハリウッドに渡り、大活躍したドイツの映画人の一人だ。

会場の一角には、デートリッヒのコーナーがあり、彼女が映画で身にまとった衣装が、数多く展示されていた。

戦後のドイツも、数多くの世界的な名作を生み出している。

1987年に制作された、ヴィム・ヴェンダーズ監督の『ベルリン 天使の歌』、2006年のトム・ティクヴァ監督の『パフューム ある人殺しの物語』などは、とても印象に残っている。

展示スペースの最後には、ベルリン映画祭の過去の受賞作品を紹介するコーナーなどもあった。

In Berlin Film Museum, it will follow carefully the history of German film.

Hitler's footsteps approaching. Hitler's favorite film director, also the video of Riefenstahl, can be in the eye.

The film industry, cage a lot of Jews, those people, when the Nazis come to rise, escape the persecution, went moved to the playing field in the United States of Hollywood.

Ironically, the German people movie who had fled to Hollywood, then, went created a masterpiece winning Academy Award.

The museum, works and Oscar image these people was awarded had been decorated.

It is not a Jew, Marlene Dietrich of the actress also, over to Hollywood, a big dominating German filmmakers one of the.

In one corner of the venue, there is a corner of Dietrich, costume she was wearing in the movie, had been a large number exhibition.

After the war of Germany, it has created a number of global masterpiece.

1987 has been produced in years, of Wim Vendazu director "Berlin angel of song", such as "Perfume The Story of a Murderer" of Tom Tykwer coach in 2006, remains in the very impressive.

At the end of the exhibition space, there was also such a corner that introduces the past winners of the Berlin Film Festival.

(Translated by Google Translate)

ドイツ映画博物館へ Deutsche Kinemathek Museum für Film und Fersehen


ポツダム広場のソニーセンターの一角に、ドイツ映画博物館がある。

ドイツ語では、Deutsche Kinemathek Museum für Film und Fernsehen、なので、映画とテレビの映像博物館、といった方が正確だ。

ドイツの映画の歴史を、その黎明期から現代まで、映像や関係者の貴重な資料で、たどることができる。

映画は、第一次世界大戦後のドイツの黄金時代を象徴するものでもある。

1920年にロヴェルト・ヴィーネ監督によって作られたカリガリ博士は、当時のドイツを代表する作品。

ドイツ表現主義映画と言われ、同時代の表現主義の画家、キルヒナーの描いた世界が、そのまま映像化されたような、鮮烈な映像のサイレント映画だ。

そして、1927年に公開された、フリッツ・ラングのメトロポリスは、現代のSF映画にも大きな影響を及ぼしている名作だ。

博物館の中には、そうした作品の映像は勿論、当時のセットを再現したものもあり、映画ファンには、たまらない。

とにかく、映像資料が多いので、時間がいくらあっても見切れない。

映画好きの人は、たっぷりと時間をとって訪れることをお勧めする。

In one corner of the Sony Center in Potsdamer Platz, there is a Deutsche Kinemathek Museum für Film und Fersehen.

In German, Deutsche Kinemathek Museum für Film und Fernsehen, so, to be precise, movies and TV Museum of the Moving Image, the better, such as it is accurate.

The movie in the history of Germany, from its early days to the present day, with precious materials of the video and officials, can be traced.

Movie is also intended to symbolize the Germany of the golden age of the post-First World War.

Caligari Dr. was made in 1920 by Roveruto-Wiene director, it works to represent the time of Germany.

Is said to German Expressionism movie, painter of the expressionism of the same era, the world is drawn by the Kirchner, as it is, such as have been imaged, but silent movie of vivid video.

And, was published in 1927, Metropolis of Fritz Lang, but masterpiece has had a great impact on the modern SF movie.

In the museum, the video of such work, of course, there is also a recreation of the set at the time, the movie fan, irresistible.

Anyway, since the image material is often, little time even if there is much time.

Film lover is, to recommend that the visit taking plenty of time.

(Translated by Google Translate)

ポツダム広場のソニーセンター Sony Center at Potsdamer Platz


ポツダム広場にあるソニーセンター。

ベルリンの壁崩壊以降の、ベルリンのみならず、統一ドイツの復興を象徴する施設。

レストランや観光客目立てのみやげ物屋、おしゃれなショップなど、地上と地下に、数多くの飲食店や商店が並んでいる。

第一次世界大戦が終わり、ドイツは帝政が崩壊し、左派的な社会民主党を中心にワイマール共和国が成立した。

しかし、戦後の混乱と、パリのベルサイユ会議で一方的に要求された巨額の賠償金のよって、ドイツは猛烈なインフレーションに襲われ、やがて、ナチス政権の誕生につながっていく。

その一方で、第一次世界大戦後のベルリンは、戦争の緊張から解放され、電気が普及し、黄金の20年代と呼ばれる繁栄期を迎えた。

5本の道路が交差するこのポツダム広場は、ヨーロッパ中で最も交通量の多い通りとされ、1924年には、ヨーロッパで最初の信号機が作られた。

ヨーロッパの都市としては、知名度としては、ロンドンやパリに劣るベルリンだが、このところのドイツの経済の好調さによって、徐々にその遅れを取り戻しつつある。

ベルリンが、再び、ヨーロッパの中心と呼ばれる日は、それほど遠くないのかもしれない。

Sony Center in Potsdamer Platz.

After the fall of the Berlin Wall, not only Berlin, facility that symbolizes the reconstruction of a unified Germany.

Restaurants and tourists dressing of souvenir Monoya, such as fashionable shops, on the ground and underground, are lined up a number of eateries and shops.

End the First World War, Germany Empire collapsed, the Weimar Republic was established in the center of the left-wing Social Democratic Party specific.

However, the post-war chaos, by the huge amount of compensation that has been unilaterally requested by the Versailles conference in Paris, Germany is attacked by a ferocious inflation, eventually, will lead to the birth of the Nazi regime.

On the other hand, Berlin after World War I, is released from the tension of the war, electricity spread, it reached the prosperity period called golden 1920s.

The Potsdamer Platz where five roads intersect, is a street with many most traffic in Europe, in 1924, the first traffic light was made in Europe.

The city of Europe, as the name recognition, but Berlin is inferior in London and Paris, by the strong performance of this place of the German economy, there is gradually regaining its delay.

Berlin is, again, the day called the heart of Europe, perhaps not so far away.

(Translated by Google Translate)